決めつけると、見えるものが見えなくなる。


Pocket

暮らしのヒント
愛犬のことは「一番わかっている」と家族は信じている。
もちろん、そうなって欲しいのです。
しかし、実際には「決めつけている」ことも多い…。

うちの子、●●なの。

本当ですか?
愛犬は「そうじゃないのに…」と思っているかもしれません。

総合的な知力アップが求められる時代に」でも紹介していますが、
1つの仕草=1つの目的とは限りません。
というよりも、1つの仕草=2~3つの用途があると思った方が賢明です。

匂い取り

愛犬が散歩中に「匂い取り」をしているとします。

A:ある特定の匂いに興味があり、匂い取りをしている
B:ある特定の不安要素を察したことから、匂い取り(=ストレス・サイン)をしている

同じ「匂い取り」ではありますが、理由も原因も全く違います。

例えば…こんなこともあります。
A」が理由で匂い取りをしていた。
止めさせようと、リードを引いた。
身体のバランスを崩したことで「B」が原因で匂い取りをはじめた。

これを感じてあげないと「うちの子、匂い取りばかりするの…」と決めつけたくなる訳です。
頭で理解しても、現場で察することは難しかったりします。

うちの子、●●なの。

正しいかもしれませんし、間違っているかもしれません。
どちらにしても、再確認する機会が愛犬との距離を縮めてくれるはずです!

ポチっと、お願いします ! m(_ _)mにほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ