本番に出た問題をあとで振り返ることが出来たら…


Pocket

暮らしのヒント
何かを伝えたい…。
これは親子でも、そんなにカンタンではないケースも多いですね。
ただ伝えれば、相手が理解してくれる訳ではないからですね。

解釈の違い。
これが原因の1つですね。

例えば、しつけ教室中にご説明して納得され、実際にやってみる。
それがカンタンに伝わらない…ってことが多々あります。

そこで大切なのは、今すぐにパーフェクトを求めないこと
焦らずに違いを感じていくことです。

楽しむための理想を低く設定する

これは「妥協する」とは少し違います。
まず、自分なら「この部分を意識していこう!」という目標です。

算数で例えるなら…
まず、「1+1=2」が出来るようになる。
その先に「10+10」が出来るように…なのか、
「1+1+1」が出来るようになりたいのか…?

目標は小さくて良いのです。

大きな目標で挫折感を味わうより、小さな目標で達成感を味わい続ける方が楽しいからです。

 → 1つクリアしたら、次の目標に向かっていく習慣が楽しくなりますね。

 
これは家族だけでなく、愛犬も自信がつきます。
何よりも、経過が楽しい!

本来、結果を変えるには経過が良いからですね。
実際に愛犬と向き合うと、ついつい忘れがちだったりします。
つまり、結果重視になることが多い訳です。

その場は仕方ないけど…

いつもいつも前進ばかりでは人生つまらない!(笑)

雨が降れば、いつかは止みます。
晴れが続けば、そのうち雨が降ります。

いつも良いときばかりじゃない…ですし、
上手くいかないことも、いつかは終わります。

そのサイクルを打破するには、あとで振り返る習慣が1番。
つまり、反省会。(笑)

何が、どうして上手くいかなかったのか?
あれこれと候補があがるなら、1つ1つクリアにすること。
一度にクリアにしようとする=結果を重視するに繋がりがちです。

大切なのは経過です。
その経過を楽しむための目標は低めに設定する習慣が大事です。
そのためには、あとで振り返る習慣がとってもイイです。

そうやって、家族と愛犬が成長していく。
これこそ、本来の共生ではないかと…。

そのために、まず「反省会」をやろう!(笑)
 
ポチっと、お願いします ! m(_ _)mにほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ