ハウスマナーは「直接的な対処よりも大切なことがある」という深い話

Pocket

家庭内での行儀 / ハウス・マナー
ハウスマナーとは家庭内での行儀です。
定義はシンプルですが、細かく項目としてピックアップすればキリがないです。(笑)

  • ゴミ箱をイタズラする
  • 食べ物を勝手に食べちゃう
  • サークルに入れるとワンワンうるさい
  • 外の音やモノ、人に対して吠える(宅配便も含め)
  • 家庭内の備品をオモチャのように噛んでしまう
  • 気がつくと、台所の床を舐めている(拾い食いも含め)
  • 目を離した隙にカバンの中のモノを出しちゃう
  • お留守番させるとトイレを失敗する
  • 身体を頻繁に舐める
  • 落ち着きがない時間が多い

実際に全てが出来なくてもOKです。
しかし出来ていないことで、愛犬の安全と健康が損なう危険度がUPするようであれば…。
何か、対策する必要を検討すべきですね。

過ごす時間が一番長い場所

愛犬にとって、人生の大半を過ごす場所です。
その場所で、安心して過ごせないというのは生活環境の見直しが必要でしょう。
思っているよりも、ハウスマナーは生活と密な関係です。
 
ハウスマナーのお悩み原因は様々です。
「全てが出来ない」というようなケースもありません。

  • 何かを壊してしまう
  • 吠え
  • トイレ

この様なお悩みがメインです。
どれも、対処法を検索すると出てくるでしょう。
しかし、上手くいかない…。
 
ハウスマナーは「直接的な対処よりも大切なことがある」からです。

気づくだけの知識をつける

犬との生活は「気づき」の繰り返しです。
愛犬から教えて貰うこと。
本当に数えきれません。
 
上手くいっていない点は「知らないだけ」っていうケースがほとんどです。
必要なことを知らないと、愛犬のストレスも健康維持も不安定になりやすくなります。
 
愛犬がよく下痢をする。
 
こんな人も、ご相談してみてください。
実は「直接的な対処よりも大切なことがある」という深い話かもしれませんから…。
 

「原因」と「結果」の法則
ジェームズ アレン
サンマーク出版
売り上げランキング: 468

 
ポチっと、お願いします ! m(_ _)mにほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ